NewsLetter6月号 ものづくり補助金/事業継続力強化計画

query_builder 2022/06/30
ブログ


公認会計士・税理士の岡田です。


6月のテーマはものづくり補助金と事業継続力強化計画です。


ものづくり補助金とは、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。


ものづくりとあるので製造業しか使えないイメージがあるかもしれませんが、要件を充たせば業種に関係なく利用することが可能です。



また、事業継続力強化計画とは、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。


様々なメリットが得られることはもちろんですが、もしもの時のためにどうするかを一度考える機会をえられるのが一番いいところかもしれません。

取引先や従業員、製造設備等が一定規模になった会社におすすめです。


以上、2つの制度をご紹介しました。 ご質問やご興味があればぜひお問い合わせください!



NEW

  • query_builder 2023/08/29
  • NewsLetter7月号 事業承継・引継ぎ補助金/経営力向上計画

    query_builder 2023/07/25
  • つくばスタートアップパークでイベントがありました!

    query_builder 2023/07/13
  • NewsLetter6月号 WEB診断「IT戦略ナビ」/補助金申請時の加点措置

    query_builder 2023/06/23
  • NewsLetter5月号 外食産業事業成長支援補助金/省エネ補助金

    query_builder 2023/05/23

CATEGORY

ARCHIVE